ヒアルロン酸

歯科におけるヒアルロン酸治療は、主にほうれい線(鼻と口の間の溝)です。
年齢とともに皮膚の弾力が低下し、頬の脂肪が下がってくることで徐々に深くなっていきます。
当院では、厚生労働省の承認を受けたヒアルロン酸製剤「ジュブダーム(通称:ジュブゲル)」を使用し、自然な表情を保ちながら若々しい印象を取り戻す治療を提供しています。
ヒアルロン酸治療とは?

歯科医院では、口元周辺(口唇、ほうれい線、口角など)に、人体に元々存在するヒアルロン酸を注入する治療を行います。当院で使用するジュブゲルは、安全性の高い非動物性のヒアルロン酸で、水分保持力が特に優れています。1グラムで約6リットルもの水分を抱え込む性質があり、注入部分に適度な弾力と潤いを与えることができます。
また、ジュブゲルには複数の種類があり、注入する部位や改善したい症状に合わせて最適な製剤を選択します。
例えば、深いほうれい線には粘度の高いタイプを、繊細な口角周りには柔らかいタイプを使用するなど、部位に応じた使い分けが可能です。硬さにより吸収スピードがが違います。
このようなお悩み
ありませんか?
- 年齢とともにほうれい線が目立つようになってきた
- 口角が下がり、疲れて見える印象が気になる
- メイクでは隠しきれない深いほうれい線がある
- 美容外科は怖い
- 自然な表情を保ちながら、若々しい印象を取り戻したい
当院のヒアルロン酸治療における特徴

歯科医院である当院では、口腔周辺の専門知識を活かし、安全で確実な治療を提供しています。ジュブゲルによるほうれい線治療では、口元周辺の解剖学的な知識と経験を持つ歯科医師が施術を行うため、より安全で自然な仕上がりが期待できます。血管や神経の走行を十分に考慮しながら治療を行います
ヒアルロン酸治療のメリット
早期に効果を実感できる
ジュブゲルの注入直後から、ほうれい線の改善効果を実感できます。施術時間は30分程度で、注入後すぐに日常生活に戻れます。また、注入量を調整することで、段階的な改善も可能です。例えば、初回は控えめな量から始めて、様子を見ながら追加もできます。
自然な仕上がりになる
ジュブゲルは、人体に元々存在するヒアルロン酸と同じ性質を持つため、不自然な印象を与えません。特にほうれい線の改善では、表情を損なうことなく、生まれ持ったような自然な若々しさを取り戻せるでしょう。また、製剤の特性により、周囲の組織と自然に馴染み、話したり笑ったりする表情の動きも自然に保てます。
調整が可能である
ジュブゲルは、注入後の調整が可能な製剤です。注入部位や量を、患者様の希望や状態に合わせて細かく調整できます。例えば、左右で深さの異なるほうれい線の場合、それぞれの状態に合わせて注入量を調整し、バランスの取れた自然な仕上がりを実現できます。万が一、注入量が多すぎた場合でも、溶解剤での調整が可能です。
ヒアルロン酸注入治療のデメリット
効果を維持するための継続治療が必要
ジュブゲルは、体内で徐々に分解される特性があるため、効果は永久的ではありません。一般的な持続期間は約6ヶ月~1年程度ですが、これは年齢や生活習慣、紫外線暴露、運動量などの要因によって個人差があります。
一時的な腫れや内出血が起こる可能性
施術直後から2~3日程度は、注入部位に腫れや内出血が生じる場合があります。特にほうれい線周辺は血管が多い部位のため、内出血が起こりやすい傾向にあります。ただし、これらの症状は一時的なもので、通常1週間程度で自然に改善します。重要な予定がある場合は、1週間以上の余裕を持って治療を受けることをお勧めします。
治療費用の継続的な負担
ジュブゲルを使用した治療は自由診療となるため、治療費用は全額自己負担となります。また、効果を維持するためには定期的な治療が必要となります。治療費用は使用する製剤の量によって異なります。
当院のヒアルロン酸治療の流れ

詳しくカウンセリングを行う
まず、ほうれい線の状態や気になる部分を詳しくお伺いします。ほうれい線の深さや左右差、皮膚の状態などを確認し、最適なジュブゲルの種類と注入量を決定します。また、治療可能な範囲(口唇周辺、ほうれい線、口角など)や、治療によって期待できる改善度、費用についても具体的に説明します。
施術準備
施術部位の写真撮影を行い、治療前の状態を記録します。
その後、消毒を行います。
痛みを軽減するため、塗布タイプの表面麻酔か患部を専門の器具で冷やします。
施術
ジュブゲルを慎重に注入していきます。注入の量は、ほうれい線の深さや左右差を見て行います。
注入後は、ヒアルロン酸が均一に広がるよう、マッサージを行います。
しっかりとアフターケアを行う
施術直後の状態を確認し、写真撮影を行います。その後、以下のような注意点について詳しく説明します。
- 当日の過度な洗顔や化粧はお控えください
- 施術部位を強く押さないようにしてください
- 当日は過度な運動や飲酒、サウナなどはお控えください
- 内出血が出た場合の対処方法
- 異常が感じられた際の連絡方法
また、1週間後の経過観察予約と、効果持続のための次回メンテナンス時期(約6ヶ月〜1年後)についてもご案内します。ジュブゲルは段階的な治療も可能なため、初回の仕上がりを見て、必要に応じて追加治療の検討も行います。